新進建設の取組

高知県次世代育成支援企業とは
男女が共に働きやすく、仕事と家庭の両立の推進など子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業を県が認証する制度です。
次世代育成授賞式
- 法を上回る育児短時間勤務制度があり、子が小学校就学の始期に達するまで取得できる。
- 法を上回る所定外労働をさせない制度があり、子が小学校就学の始期に達するまで取得できる。
- 妻の出産時に3日間の特別有給休暇を取得できる。
- 年次有給休暇の時間単位取得と計画的付与の導入により取得率が上昇した。

次世代育成支援対策への取組み
次世代育成支援対策推進法に基づき一般事業主行動計画を策定し、計画に定めた目標を達成した事により認定マークであるくるみんマークを取得しました。
今後も引続き、男女が共に働きやすく仕事と家庭の両立の推進など、子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいきます。
くるみん授賞式

労働災害防止計画の取組
四国4県の労働局の「第12次労働災害防止計画」に基づく各種の取組みを推進しています。
高知労働局の「Safe Work KOCHI」をキャッチフレーズに取組みを行っております。
Safe Work KOCHI 活用事例
高知労働局のホームページで弊社の取組みが活用事例として紹介されています。
下記よりご覧下さい。※高知労働局のページが表示されます。
ISO9001?ISO14001?OHSAS18001の認定をいただきました
新進建設の品質マネジメントシステム?環境マネジメントシステム?労働安全衛生マネジメントシステムがそれぞれISO9001?ISO14001?OHSAS18001の認定をいただきました。 下記よりご覧下さい。
> 品質マネジメントシステム(ISO9001)
> 環境マネジメントシステム(ISO14001)
> 労働安全衛生マネジメントシステム(OHSAS18001)